top of page
  • 執筆者の写真Edu-Can!

面接試験の準備 その1

更新日:2022年4月28日

面接試験のポイントを押さえよう その1』でお伝えした"教員になった時の自分の考えや思い"は、自分の言葉で話したり書いたりできるようになりましたか?

"教員になった時の自分の考えや思い"を持つことは、とても大切です。

自分が理想とする教育を思い浮かべながら、教員になった自分を想像してみましょう。


今回はその"教員になった時の自分の考えや思い"をアウトプットする面接や集団討論等に関することをお伝えしていきます。

面接や集団討論がどのように行われ、どんな質問がされるのかという情報を集めることが大切です。

・面接官は何人でどんな役職の方たちなのか。

・集団討論は何分で、何人で行われるのか。

といったことを知っておくと、短くまとめて話す必要があるのか、具体例を交えて話した方がいいの試験をイメージした練習を行うことができます。

必要以上に緊張しないですむというメリットもあるでしょう。


この情報を得るには「教員採用試験」「面接」とインターネットで検索すると質問内容を知ることができますし、都道府県ごとに問題集も発売されています。

また、お住いの都道府県の教職員組合が採用試験の講座を開いている場合があります。

ここでは現役の先生たちの話が聞け、アドバイスもしてくれる場合が多く、お得な情報が満載ですよ。



閲覧数:117回0件のコメント

最新記事

すべて表示

面接試験の評価ポイン

今回のテーマですが、前回に引き続き、面接試験についてお送りします。 前回は面接試験の受け方についてお話ししましたので、今回はその評価です。 面接官はあなたのどこを見ていて、何を知りたくて質問をしているのでしょう? 一言でいえば、一緒に仕事をしたいか、ということです。 面接官が校長ならあなたを自分の学校に連れていきたいか、面接官が企業の人なら、自分の子どもをあなたに任せたいかということです。 暗く、

面接試験の準備 その2

今回は採用試験の最も重要で配点も大きい「面接」試験についてお伝えしていきます。 最近の採用試験は「人物重視」ということから面接だけでなく、論文、集団討論、模擬授業等様々な形態で試験を行います。 それは、その人がどんな人であるかを判断するためです。 面接は直接話を聞くことができるため、試験の最後に行い、配点も高くし、最終判断の場となっています。 では、どんな準備をすればよいのかというと"教員になった

1次試験(筆記)のポイント

教員採用試験の準備は進んでいますか? 各自治体から採用試験の要項が出ているのをチェックしているでしょうか? 自治体の採用試験に関するページはこまめにチェックしておくとお得な情報もゲットできるかもしれません。 今回は1次試験対策のポイントについてお送りします。 教員採用試験の1次試験は範囲も広く、憲法や法律等もあり、なかなか準備に時間がかかると思います。 そこでいきなり問題集を開くのではなく、まずは

bottom of page