top of page

高等学校の仕事

shigoto.png
学級担任になると、授業の他に学級に係る様々仕事を担当します。授業前の朝礼(SHR)を行ってその日の流れとともに、遅刻や欠席の確認をし、家庭に連絡を取ったりします。授業後には終礼(SHR)を開いて、生徒とともに翌日の行事等の確認を行います。学習状況や生活課題などに関わって、定期的あるいは必要に応じて生徒と面談することがあります。1年生の時から進路指導を行いますが、3年生(夜間定時制の4年生)担任はとくに、就職や進学にむけて様々な対応を行います。
教科担任として、日常的に授業準備、宿題や小テストなどの準備とチェック・返却などを行います。学期の振り返りテストである定期考査(中間考査・期末考査・学年末考査)や、広い範囲で出題する実力考査などの問題作成、採点、返却、成績処理などを行います。
担任業務、教科の業務の他に、教務(学習に関する業務)や生徒指導、生徒会担当など、学校全体や学年全体で仕事を分担し(校務分掌)します。
何らかの部活動の顧問を依頼されることがあります。

高等学校教員

​必要な資格

fusenB.png
高等学校教諭免許状(教科)
shigoto_s.png
おもに、様々な配慮が必要な子どもの日常生活の介助を行ったり、学習活動上のサポート等を行いますが、各学校によりお仕事の内容は違います。

特別支援教育支援員

※自治体により名称が異なります。

​必要な資格

fusenB.png
​特になし
shigoto_s.png
保健室での応急処置をはじめ、毎日の健康観察や定期健康診断、環境衛生など、学校全体の保健の管理を担います。さまざまな相談に応じ、子どもたちに寄り添い、心のケアを行います。子どもたちが元気に安心して学校生活を送ることができるよう、子どもたちの側に寄り添い、サポートします。

養護教員

​必要な資格

fusenB.png
養護教諭免許状
shigoto_s.png
学校経営の専門スタッフとして、学校予算の編成・執行に関する事務、教材・教具、施設・設備の整備計画の策定などの学校の教育課程の推進に必要な人的・物的資源の調整・調達と管理、事務全般に係る提案・助言、学校と地域の連携・協働の推進、高等学校等就学支援金制度などの修学保障の事務、各種証明書発行、教職員給与・旅費事務など多岐にわたる仕事を行い、子どもたちが安心して学校生活を送れるように環境を整えたり、学校を支えています。

事務職員

​必要な資格

fusenB.png
特になし
shigoto_s.png
用務員の役割は、校内の設備や環境を整えて、子どもの安全な学校生活をサポートすることです。ドアが閉まらなくなった、鍵がかからない、手洗いの水道が止まらないといったとき、修理を担当。また、大きな破損がある場合の業者の手配、子どもにとって危険な場所や物がないかの点検、校庭の植物の手入れや草刈りなども仕事の一つです。先生とは違った視点から、子どもたちとかかわる身近な職員として大切な役割を担っています。
※伐採作業等業務内容によって必要な資格があります。

学校用務員 

​必要な資格

fusenB.png
特になし
bottom of page